4.バイク全般梅雨の間のバイク乗り 関東も今日から梅雨入りですかねぇ……確かに朝から空はどんよりしてるし空気はジメジメ。毎年の事とはいえオートバイ乗りにとっては憂鬱な季節ですよねぇ……今更ですが、...2020.06.114.バイク全般
4.バイク全般新型コロナウイルス的GWの予定とセローのオークション というわけで、先週(4/16)栃木県にも緊急事態宣言が出てしまいました。栃木県にというか、日本全国にですけどね。新型コロナウイルス(COVID-19)についてや...2020.04.204.バイク全般
4.バイク全般新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延とバイクツーリングの自粛 でまぁ、コロナウイルスに関しては、その後更に大変な事になっているわけでして。昨日(2020/4/7)東京他6県に緊急事態宣言が出て「不要不急の外出は控えるように...2020.04.084.バイク全般
4.バイク全般YAMAHA テネレ700(TENERE 700)にローダウン(LOW)バージョンが! いやぁ、やっと国内で正式発表されましたねえ、ええ、テネレ700がね。TENERE700(T7)についてはこのBLOGにも何度か書いていて。どんな事を書いていたか...2020.03.124.バイク全般
4.バイク全般転んだバイクを見かけたら ちょい前に車で走っていて、転倒したバイクを見かけまして。幸いにして周りには仲間がいていろいろ対処中。そう大ごとでもなさそうだったのでそのままスルーしました。「そ...2020.02.054.バイク全般
4.バイク全般バイクが欲しい!乗りたい!買おう!でもどんなバイクを選べば? ……とまぁ、某所でちょい話題になっていたので、そんな「初めてのバイク選び」的な話を書いてみるんですけどね。実は俺が最初のオートバイを買った時、車種選択の悩みは無...2020.01.214.バイク全般
4.バイク全般2020年のツーリングは離島とかへも でまぁ、また今年の予定ネタ……ってわけでもないんですけれど。「2020年は~」なんて記事でこんなことを書きまして。>そしてどうせなら新しいところに行ってみたいで...2020.01.154.バイク全般
4.バイク全般2019年バイク生活的な振り返り 「あけましておめでとうございました」(過去形)まぁそんなわけで2020年になったわけですが、そういえば昨年末、2019年の振り返りをしていなかったなと思いまして...2020.01.064.バイク全般
4.バイク全般Honda Racing THANKS DAY 2019 でまぁ、日曜日はお誘いをうけてツインリンク茂木の「ホンダレーシングサンクスデー」に行ってきまして。お誘い主はsalmonさん。イベントチケットがあるんだよ!との...2019.11.114.バイク全般
4.バイク全般2019 MotoGP 日本グランプリ・ツインリンク茂木観戦(但し予選日) そんなわけで、先の土曜日はツインリンク茂木までmotoGP日本グランプリの予選を見に行きまして。※「なぜ予選?本戦は?」なんて話は散々書いてきたので略。朝起きた...2019.10.234.バイク全般