スポンサーリンク
4.バイク全般

餃子オフ・プレ動画

2006餃子オフ coming soon!「2006gyoza_pre_1M.wmv」をダウンロード(30sec 3.5MB)MACの方、ごめんなさい
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

クラッチレリーズ シール交換

クラッチ板入れなおしによりそこそこの状態になったV-Maxのクラッチ周り。 「完調!」というわけにはいかないが、とりあえずこのまま様子を見て…って、そういえばク...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

パッド交換

週末、何気に隼をチェックしていて気づく。「ありゃ、リアのパッドが無いぞ…」 後ろから覗き込むと、パッドがディスクローターぎりぎりまで減っている風に見える。 今す...
4.バイク全般

桜見物?

天気予報と異なり、晴れてはいるが気温は低い日曜日。  ツーリングに誘われていたのだがヤボ用が入りキャンセル。 その用事が済んだ後は……「やっぱ悔しいから出かける...
4.バイク全般

アクセスカウンター

今夜か…それとも明日になるかな?直前は凄い勢いで回ったりするから、なかなか予想が当たらないんだけど(笑)  4ヶ月で7万弱。ありがたいありがたい…
3.SUZUKI GSX1300R 隼

クラッチベアリングシステム

隼のレバーにクラッチベアリングシステムを入れてやる。 どうしても欲しくて買った…というわけではない。 某ライコランドのポイントが溜まり、2000円分の商品券を渡...
4.バイク全般

ZX12R

2006/4/1 え~、突然ではありますが、ZX12Rを購入しました。 初期型の一番下品な下唇突き出しタイプです。色はもちろんライムグリーン。 「隼持ってるのに...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

プラグ

隼用のイリジウムプラグを入手する。 2年以上プラグを交換をしていないので購入したのだが、ひぃふぅみぃと数えてみると、前の交換から1万kmも走っていない。 この前...
4.バイク全般

出かけたい病への処方

…というわけで、行ってきました「伊豆一泊ツーリング」天気は良好、混雑もほどほど。たっぷりと走ってきた顛末は、後日、本館・「春夏秋冬 ツーリング紀行」に掲載予定。...
4.バイク全般

出かけたい病

久しぶりに「Out Rider」誌を購入する。 写真が綺麗なのは相変わらず。読むと無性にツーリングに出かけたくなるのも相変わらずである。 今月号のメインは伊豆。...
スポンサーリンク