5.用品・備品 梅雨といえば工具? じめじめの梅雨は毎年恒例メンテ強化期間。 あれこれメンテメニューや工具の購入を考えてみたりする。※もちろん、「走り溜め」は入梅前に。 この前、とりあえずと購入し... 2006.06.02 5.用品・備品
3.SUZUKI GSX1300R 隼 隼 足回り 整備によりエンジン好調!となった隼。 その後もちょろちょろ乗り回しているのだが、やはりエンジンのよく回るバイクは乗っていて楽しいものだ。※「よく回る」というのは... 2006.06.01 3.SUZUKI GSX1300R 隼
5.用品・備品 夏ジャケット 近頃の夏用バイクウエアといえばメッシュのものがほとんどだ。 直射日光を遮り、パッドが取り付けられる長袖のウエアは夏のツーリングには欠かせないものだが、いかんせん... 2006.05.25 5.用品・備品
1.YAMAHA VMAX (1700,1200) V-Max パーツリスト 先日、V-Maxのパーツ発注(また何をはじめたのかは後日本館にて)にショップへ。 先のクラッチの件があったので、(横着して)いつも使っている国内用パーツリストに... 2006.05.19 1.YAMAHA VMAX (1700,1200)
3.SUZUKI GSX1300R 隼 隼 車検 某日、半日の休暇をとって隼の車検に出発する。 一通り整備は済ませたし、リアシートはしっかりと付いているし、何も問題は無い…と言いたいところなのだが、実はいくつか... 2006.05.16 3.SUZUKI GSX1300R 隼
1.YAMAHA VMAX (1700,1200) V-Max クラッチその後 件のクラッチにつき、その後もいろいろと調べ判ったことがいくつかある。 まずは、年式・仕様に関する件。 うちのV-Maxはご存知のとおり'90式の2WEアメリカ仕... 2006.05.12 1.YAMAHA VMAX (1700,1200)
3.SUZUKI GSX1300R 隼 スポンジ 土曜日。 ツーリング途中に発生した「ボーボボ現象」を解消すべく、隼のスロットルバルブ周りを綺麗にしてやる。 バルブ掃除して、同調取って、スロポジ合わせて。※詳細... 2006.05.08 3.SUZUKI GSX1300R 隼
4.バイク全般 GWツーリング 今日、ツーリングから帰って来ました。とりあえずお土産動画という事で。「20060503.wmv」をダウンロード 40sec 6.2MBいやぁ、それにしても良かっ... 2006.05.05 4.バイク全般
3.SUZUKI GSX1300R 隼 北の山詣で2 土曜日早朝、先週より更に早い時間に起床する。 「北の山詣で」で、山が普通に走れることが判った。 ならばと今日は隼で「走り」に行く事にしたのだ。 インナーにヒーテ... 2006.05.01 3.SUZUKI GSX1300R 隼
1.YAMAHA VMAX (1700,1200) 北の山詣で 土曜日朝。 天気予報どおり、空は見事に晴れ上がった。 「をーし、んじゃイッパツ行ってみようかぁっ」 V-Maxのエンジンを始動。今年初めて北の山へと出発だ。 朝... 2006.04.25 1.YAMAHA VMAX (1700,1200)