スポンサーリンク
4.バイク全般

夜の部

好評実施中!
4.バイク全般

餃子オフ

絶賛開催中!
4.バイク全般

夏のスケジュール

明後日に迫った「餃子オフ」 とにかく天気が気になって気になって……も、降る時は降るし、晴れるときは晴れる。まぁ気をもむのはヤメておこう。 で、今年の「それ以降」...
4.バイク全般

続・つらつら

<続き>>さて、では、どんなバイクが出たら買ってしまうだろうか? スズキのGストライダーはヤバい。 以前も書いた気がするが、東京モーターショウのまま出たら借金し...
4.バイク全般

つらつら

某所にて某氏が「2台あるバイク、これを1台にするには…」と悩んでいるのを拝見していて思った事。 ご存知のとおり、うちにもV-Maxと隼という2台のバイクがある。...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 久しぶりの北回り

日曜日。 天候は曇りだが、修理完了となったV魔を動かしたくて仕方が無い。 「ちょっとだけ、ちょっとだけ…」と走り出す。 服装はこの前の隼の時と同じ。今日はあのと...
4.バイク全般

週末

晴れるか雨か。天気予報は当たるか外れるか。さて、どうなりますかねぇ……#……と、久しぶりに携帯から更新してみたり(笑)
5.用品・備品

梅雨といえば工具 2

この前、こんな事を書いていたのだが、それとはまったく関係なく(←をい)「ベアリングプーラー」を買ってしまう。 一応の名目は「V-Maxのウォーターポンプ修理に必...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 水も滴る…

…とまぁそんなわけで、またまた水漏れが発覚する(笑) 今度はちょっとやっかいな事にウォーターポンプ内の様子。 この前のサーモスタットからの水漏れ修理の際「あそこ...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

隼 霧の日光

「午後には陽も差すでしょう」の予報に、久しぶりにV-Maxを引っ張り出す。 チョークを引いてエンジンを…とっとっと、セルの回りが弱いぞ? 先日のスイッチ入れ替え...
スポンサーリンク