スポンサーリンク
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

VMAX1700 2017年8月で生産終了

そんなわけで、ヤマハから公式にVMAXの生産終了が発表されまして。   以前、>#いずれにせよ国内販売終了って可能性はゼロなので心配なし。(と信じてる)…と書い...
4.バイク全般

四国・2リング

※タイトルは映画、死国(同時上映リング2)にかけてます。【野暮】さて、そんなわけで今年のゴールデンウィークは四国へ出かけようと思っているんですけどね。前回行った...
8.Web本館更新情報

【HP更新】セロー箱追加&ウインカー追加

本館更新しました~ 前回のセローのホムセン箱にもう一つ追加。 や、これはやっておきたかったんですよ。  そしてウインカーの追加も。 これも実走テストしなきゃいけ...
8.Web本館更新情報

【HP更新】セローホムセン箱

本館更新しました~  ネターはとうとう作り始めたホムセン箱。 一応問題なくできあがりましたが、「でももうちょっとだけ続くんじゃぁ!」   追加分も仕上がったら、...
6.バイク以外・趣味・BLOG

ヤマハのアニメ「Master of Torque(マスターオブトルク)Epilogue」の感想的なもの

…というわけで、例によって誰に頼まれたわけでもなく、ヤマハのオリジナルアニメ、マスターオブトルク Epilogue(エピローグ)の感想などを書いてみるわけですが...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 初走りには箱を積んで

そんなわけで一月末の今日、今年初めてセローのエンジンをかけまして(をい)#だってー、仕事忙しいし自転車にも乗らないといけないしー  1か月ぶり&真冬にも関わらず...
6.バイク以外・趣味・BLOG

自転車BLOG作成

・・・というわけで、別途「じてんしゃBLOG」なんてのを立ち上げてみました。  ま、これまでどおりこのBLOGのコンテンツでもよかったんですけどね。 なんとなく...
4.バイク全般

迎春

「あけましておめでとうございます」(遅)  とまぁそんなわけで2017年になりまして。  年末から穏やかな日和が続いて何より。 なので元旦はあちこち出かけて、2...
4.バイク全般

大晦日

・・・というわけで、サイトの更新はおろか、BLOGでのご挨拶もできぬまま大晦日を迎えてしまいまして。#あとマスターオブトルクの感想もね(汗)  いやぁ慌ただしい...
6.バイク以外・趣味・BLOG

【バイク】増車

そんなわけで1台増車しました~   前々からど~しよっかな~と悩んでいたんですが、そろそろ先も見えてきたので(?)思い切って購入。  もちろん2017年仕様の新...
スポンサーリンク