Ak!rA

スポンサーリンク
8.Web本館更新情報

【サイト更新】セローツーリング仕様

本館更新しました~表記のとおり、ネタはセローのツーリング仕様について。若干今更感はありますが(をい)一度まとめておくのも良いかなと。やっと春の気配も見えてきまし...
4.バイク全般

遥かなり東京モーターサイクルショー2019

でまぁ、タイトルのとおり、2週間後の3/22~開催される今年の東京モーターサイクルショーなんですけどね。今更ですがこのイベント。2年に一度の東京モーターショーに...
4.バイク全般

左右非対称バイクの美学

突然なんだと言われるかもですが、左右非対称って格好いいじゃないですか。俺、好きなんですよ。左右非対称。4輪車は(外観)基本対称形。これはこれで落ち着くんですが、...
5.用品・備品

2輪にこそドライブレコーダーが(ETCと一緒に)必要なんじゃ?

前回のブログでオマケ的に書いた、4輪車に付けたドライブレコーダーなんですけどね。近所を走り回って録画して、wifi(≠Bluetooth)でスマホと繋いで動画を...
8.Web本館更新情報

本館サイト引っ越し完了&VMAXブレーキOHその後

本館サイト、予定より1日早く(定例)引っ越し完了で~す。新しいアドレスは、となります。先頭が「https」ですのでお間違いなきよう。(せっかくのSSLだし)しば...
4.バイク全般

好きか嫌いか新型カタナ

YouTubeに新しいカタナの公式動画が上がったので見てみたんですけどね。公式動画なのでインプレは話半分で聞くとして(をい)問題は走ってる姿形。なかなかに格好良...
8.Web本館更新情報

本館サイト鋭意更新中!

とまぁそんなわけで、予告していた本家サイトの引っ越しは粛々と進めています。当初予定とはいろいろ変わっちゃいましたけどね。↓で予定してた事のうち、 独自ドメイン化...
6.バイク以外・趣味・BLOG

冬の静電気対策に

どちらにするか悩んだんですが(?)偶にはバイクに関係ない話の方を。いえ、この時期嫌なパチパチ、静電気なんですけどね。冬場に金属触るとパチッってやられるのはまぁ仕...
5.用品・備品

TANAXからシートシェルバッグ(シートシェルケース?)なるものが

以前、「今VMAXで使ってるTANAXのツアーシェルケースを加工できないかなー」とか、「TANAXの中の人が『ツアーシェルケースをシート上に付けられるようになっ...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

VMAX1700 ブレーキエア抜きの疑問あれこれ

でまぁ、週末にアップしたVMAX1700のブレーキOH。その最後に書いたエア抜きの件なんですけどね。結果から言うと経過観察中。実際から言うと多分問題なし。「なん...
スポンサーリンク