スポンサーリンク
5.用品・備品

ガレージ備品

あ~、もう仕事が仕事が・・・ というわけで、平日は仕事と飯のことしか(いや、ご飯は何事にも基本ですから。というかそれくらいしか楽しみが無いのだよ。つ~か長い注釈...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

隼 新発見・その後

上がったバッテリーを復活すべく、充電器に繋いで1週間。 「さぁて、今日は天気もいいし出かけるぞぉ!」と隼のセルを……キュ…… むぅ、セルが回らない。 しかし、試...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max オイル交換

某日、MAXのオイル交換。 いつもどおり、まずはアイドリングでオイルを温める。 冬場でも一発始動なのは、やはり22ahバッテリーのおかげだろうか? フィルターは...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

隼 新発見

へぇ、バッテリーが上がってると、セル回した時にメーターパネルの中で針がぐるぐる踊ったりするんだ・・・#乗ってやれなくてすまんのう、隼・・・◆↓「ツーリング」と「...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow ご近所遊び

そんなこんなで久しぶりにバイクで出発。ラーメン・温泉・泥遊びと楽しんできたわけですが。 某所からの帰り道、いつもの鬼怒川河原をとぽとぽ北上。 せっかくセローで来...
5.用品・備品

スキー

※このblogではなるべくバイク絡みのネタを書くようにしているのだけれど……ま、たまにはいいか、他にネタもないし(笑) 今年に入ってから、機会があって2度程スキ...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 軽メンテ

やんごとなき理由により出かけられない週末。 悔しいのでメンテに勤しんでみる。 とりあえずセローのオイル交換。 きっちり暖機したにもかかわらず、相変わらず出てくる...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 初乗り……orz

1月2日、晴天。 「どれ、初乗りに出かけるか」とセローを引っ張り出す。 気温は低いが、完全冬装備なので寒さは感じない。 いつもの河原を走る。 真っ青な空をバック...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 今年のまとめ

最後にセロー 今年の走行距離は6000kmくらい。 オフロードは1日200kmも走るとお腹一杯になる。それを考えると結構走ったのではないだろうか。※まぁ距離が伸...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

隼 今年のまとめ

お次は隼 今年の走行距離は3000kmくらい。 比較的長距離を乗る事が多かったのだが、この程度の距離で収まっているのは回数が少なかったから。 ま、仕方ないでしょ...
スポンサーリンク