2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225 serow 散策 快晴の某日、とてつもなく暖かな4月の休日。 昨日までの寒さはどこへやら、今日は半袖でも過ごせそうなうららかな日よりである。 こんなに天気が良いと遠出をしたくなる... 2008.04.18 2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225
5.用品・備品 春なのでつらつらと いや、困りましてね。 何が?ってえと、欲しいものがないんですわ。 いやまぁ、あればいいなってものは山ほどあるし、憧れてるものもありはするんですが、『何時買おう、... 2008.04.11 5.用品・備品
1.YAMAHA VMAX (1700,1200) V-Max ステムその後&リザーブ 後で本館できちんとレポするとして、とりあえず速報です。 ■ステムベアリング交換その後 え~っと、フロントタイヤを純正のG525に換えてみました。 そしたら…… ... 2008.04.06 1.YAMAHA VMAX (1700,1200)
5.用品・備品 俺メモ V-Max: フロントタイヤ交換。一度G525を試すか? スイングアームピボットチェック ウインカー配線引きなおし隼: バーエンドオモリセロー: オイル量チェッ... 2008.04.04 5.用品・備品
5.用品・備品 ガソリン代は下がるのか? 今日からガソリン「税」は下がりますが、「代」のほうはどうなるんでしょうねぇ。日本じゃこんな洒落た事やるスタンドはないだろうなぁ・・・※あったらどこだろうと行く(... 2008.04.01 5.用品・備品
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225 serow 林道ツーリング 「西日なれど」 というわけで、土日はセローでお泊りツーリングに行ってきました。 レポはまぁおいおいアップするとして、いやぁ、やっぱりベテラン勢と一緒に走ると勉強... 2008.03.31 2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225
3.SUZUKI GSX1300R 隼 隼 タイヤの皮むきに タイヤを新調したからには皮むきに行かねば…というわけで隼を引っ張り出す。 目指すは海。※ふふふ、今の北の山へ向かう程無謀ではないのだよ私は。 栃木の宇都宮から太... 2008.03.23 3.SUZUKI GSX1300R 隼
1.YAMAHA VMAX (1700,1200) V-Max まさしく無理難題だな 「この手がかりのないレースをどうやって、あのステムから取り外すのだ・・・専用ベアリングプーラ」『NON 費用がかかりすぎます。しかも専用でも外れるとは限りません... 2008.03.14 1.YAMAHA VMAX (1700,1200)
3.SUZUKI GSX1300R 隼 隼 思いがけず 某日、隼発進。※いや~、やっぱバッテリーが満充電だと安心できるねぇ… 例によってあてもなく走り回る。 本屋行って喫茶店行って…ちょっとパーツ屋でもひやかしてくる... 2008.03.08 3.SUZUKI GSX1300R 隼