スポンサーリンク
8.Web本館更新情報

【HP更新】 山陰レポ&VMAXスクリーン

本館更新しました。山陰ツーリングレポートがやっと完成。あらためてまとめると、やっぱり結構な距離走ってますね。自作スクリーンレポはあまり時間を掛けられなかったので...
4.バイク全般

奥只見ツーリング

以前書いた「奥只見R352ツーリング」実は今度の連休(10-12)使って密かに行ってこようと思ってたんですね。帰りは福島周りにするか高速使っちゃうか、宿はどうす...
5.用品・備品

携行缶

先日、ガソリン携行缶を買いました。   容量は1リットル。 これでVMAXなら十数キロ、セローなら30kmは走れます。 長距離ツーリング、もしくは山奥林道の時だ...
4.バイク全般

塩原ナウ

気温は20度くらい。紅葉にはまだ早い感じ。
8.Web本館更新情報

【HP更新】 あれやこれや

本館更新しました。山陰ツーレポは完成するかと思いきや、中編までアップです。いやだって仕事が…その代わり(?)VMAXインプレをアップ。比較的辛口なのは愛あっての...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

新型VMAX エアフィルター

・・・エアフィルターが6000円超って・・・orz  K&Nさぁ~ん、早くVMX17用出してくださいよぉ~ #とりあえずはエア噴くだけにしておこう、うんうん。 ...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

新型VMAX サイドスタンド下に

何のことだ?と思われるかもしれませんが→タイトル(笑) いえ、バイクを垂直にする機会って結構あるじゃないですか。 オイルレベルチェックしたりとか、リアスタンドか...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

新型VMAX スクリーン装着

あ~、天気予報に騙された~…というわけで、小雨に遭いながらも自作スクリーンのテスト走行をしてきました。 結果から言うとOK。 ビビリ・ゆがみは一切無し、リミッタ...
8.Web本館更新情報

【HP更新】&β版完成

本館サイト更新しました。 山陰ツーレポは第一弾のみアップです。 盛り上がりにかれるレポートですが、まぁ延々高速道路を走っていただけなので仕方ないでしょう(笑) ...
8.Web本館更新情報

【HP更新】

本館サイト更新しました。とりあえずへとへとなので(笑)ミーティング画像のみです。日曜日にツーリングのレポが間に合うかどうかは神のみぞ知るということで。◆↓「ツー...
スポンサーリンク