スポンサーリンク
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 新型VMAX国内仕様発売でのあれこれ

※ここのところコンテンツの更新できなかったので、せめてblogの方は書いてみようと思ったり。  国内仕様の新型VMAXですが、取り扱いできる販売店が明らかになり...
5.用品・備品

ETC助成期間延長!?

来ました来ました。助成金の延長情報が。日経ネットニュースいや、以前はこんなこと書いてましたが、本当は心配だったんですよ。なにしろ助成金が無いとコミコミで3万円越...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 新型VMAX カタログ

WEBで頼んだ新型国内MAXのカタログが届きました。 内容はまぁ、まさにカタログということで(笑) 情報としてはWEB上のもので充分(というかWEBのほうが多い...
5.用品・備品

ETC予約

・・・というわけで、バイク用のETCを予約してきました。 もちろん3月中の取り付けは無理。 4月以降「機器が納入になったら」の条件なので、日程は未定です。 従っ...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 新型VMAX国内仕様発表!

T/O!・・・なんですけどね(笑) いや、とうとう発表になりました。新型VMAXの国内仕様。(毎日ヤマハのサイトをリロードしていたおかげで、結構早く情報入手でき...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max ETC情報

天気が良いので、ETCの情報収集方々MAXで出かけてみる。 下は革パン、上は革ジャン。 ぽかぽか陽気に誘われてグローブは3シーズン用をチョイス。 うん、そんなに...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

隼 B-KING

スズキの輸出車両を取り扱っているMOTOMAPの2009イランラインナップから、B-KINGの名前が消えてしまいました。 海外では白いモデルが発売されるようなん...
5.用品・備品

ETC

#もしかしたら以前に書いたかも…と思いつつ(笑) 「何時付けようか?」と思っていた二輪車用ETCなんですが、近々いろいろ改訂(?)があるようで。 一つは、「購入...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 初乗り

昼前、V-Maxエンジン始動。 なんとこの時期になって今年の初乗りである(笑) 初乗り前に充電しておいた隼と異なり、丸々2ヶ月ぶりのV-Max。 どきどきしなが...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 新型VMAX 国内版

#タイトルに「新型VMAX」と入れるとアクセス数が上がる、というスケベ心は少ししかありません(笑) ちらちらと噂が聞こえるようになってきた、新型MAXの「国内版...
スポンサーリンク