愛用のウエストバッグのファスナーが壊れまして。
ファスナーが一番曲がっている部分、ここの縫い目が剥がれて分離。
一度瞬間接着剤でイイ感じに直せたんですが、欲を出してもっと綺麗に修復しようとしたら症状悪化。
結果強制接着&安全ピンで進入禁止(?)にしてしまいました。
一番曲がっている部分はファスナーに負荷がかかる部分だし、生地が「カーボンタイプ」という硬いバッグなので更に余計な力がかかるんでしょう。
「そういえばこのバッグ、何時買ったんだっけ?」と調べたら2013年のよう。
その時のBLOGを引っ張り出したら、「うはは、今とまったく同じ事書いてるわ!」
ウエストバッグ
ウエストバッグが壊れました。 正確にはバッグ本体じゃなくてファスナーが。 それもファスナーの脇の布のところなのだけれど。 このバッグ、ずいぶん昔に買ったもので、...
ウエストバッグ購入
でまぁ、結局前と同じの買っちゃいました【てへぺろ】(←ヤメなさい) いろいろ考えたんですが、使い方考えるとやはり専用品の方が安心できるかなと。お洒落な奴は耐久性...
その前に使っていたのも同じバッグ。そして壊れた原因も場所も今とまったく同じ。加えて壊れるまでの期間もまったく同じ10年ぴったり、誤差は1日(驚)
「もしかしてのバッグ、時限装置とか付いてる?懐かしのSONYタイマー的な奴」(をい)
ともあれ、使っていての不満は特になし。容量も丁度いいし、見た目も格好いい。
(ここしばらく出費続きだったし)しばらくはこのまま使うとして、買い替えるとしても、このシリーズはラフアンドロードの定番・ロングセラーバッグなので後継機種に困ることはないでしょう。
ちらり覗いたメーカーサイトでもこのバッグ、いろいろ進化しているようですしね。
でも多分すぐ買っちゃうんだろうなぁ……前回もBLOG書いてから1週間と経たず買ってたしなぁ……(いや今回はさすがに)
※10年前の記事:
>さて、こいつは何年使うことになるのやら。
→同じく10年だよ!
コメント