4.バイク全般 2015 黄金週間を待つ男 でまぁ、そろそろ今年のゴールデンウィークをどうするか考えなければならない時期になってきまして。 「セローもすっきりしたし、また東北にでも!」と思っていたのです... 2015.04.08 4.バイク全般
4.バイク全般 4月2日の2 「あ~コワかった…」※「こわい」→栃木県の方言で「疲れた」の意。(マジで) というわけで今年の4/1もお付き合いいただいた皆さんありがとうございました。 例年通... 2015.04.02 4.バイク全般
4.バイク全般 No Title We have success.The Look a message. ==(4/2追記:これはエイプリルフール用記事ですのでお気になさらずに) 2015.04.01 4.バイク全般
4.バイク全般 2015東京モーターサイクルショー(国内編) でまぁ、先の土曜日は東京のビッグサイトで開催された東京モーターサイクルショーへ出かけまして。 今年はこれといった目玉車種が少なかった割に人出が多くて、某氏からお... 2015.03.30 4.バイク全般
4.バイク全般 きまぐれコンセプトモデル(TRICITYの) ※いや、決して気まぐれじゃないでしょうけど。 Twitterで散々騒ぎましたけど、ヤマハからTRICITYのコンセプトモデル、GEN03-fとGEN03-xな... 2015.03.26 4.バイク全般
4.バイク全般 引き戸の不思議なガレージ ※裏口が。(←引き戸) でまぁ、最近順調にガレージが散らかってきていまして。 いつぞや偉そうに語っていたわりにアレですが、原因は明確「モノが増えた!」 一応... 2015.03.23 4.バイク全般
4.バイク全般 永劫 サイトに書いたセローのエンジン修理の時。 「壊れてるギア以外はどこまで交換(をお願い)しようかなー」と考えていて思ったんですけどね。 「バイクの寿命はどれくら... 2015.03.06 4.バイク全般
4.バイク全般 すべてがLEDになる 最近の技術の進歩…というか、一旦発売された後の普及の勢いに驚く今日この頃なんですけどね。 例えばLEDヘッドライト バルブがじわじわとハロゲンからHIDに替... 2015.02.23 4.バイク全般
4.バイク全般 ニンジャクォーターズ (NINJA250 & 250SL) カワサキからNinja250SLというバイクが発売されるそうでして…とか書くと意外ですか?カワサキなのに意外ですか?(一体誰に聞いているんだか) 車両のスペッ... 2015.02.13 4.バイク全般