【今更】大型連休の走り方【バイク】

#なんだこのタイトルは?

バイクに乗ってて一番大切なのは事故を起こさない事。無事に家に帰って来る事だってのを否定する人はあまりいないと思うんですけどね。

このゴールデンウィーク中、バイクで遠乗りしている人も多いでしょう。そして周囲には四輪車も多いことでしょう。

そしてそしてその四輪車には、普段運転してない人がわんさかいるんですよ。

 

スポンサーリンク

 

「普段から乗ってる人なら事故しない」なんて甘い事をいうつもりはないんですが、不慣れな人がより危険であるのは間違いなし。

そんな人が大挙して外に出てくる大型連休が安全なはずもなく。

以前も書きましたが、二輪と四輪で事故が起きれば(原因がどちらにあったかとは別に)怪我をするのは二輪側です。

だから人に頼らず、自衛するしかないんですよバイク乗りは。

 

俺的に一番大切に思っているのは、とにかく「周りを見る」
そして「周りに自分がどうしたいのかを知らせる」

周りを見るってのは、状況の把握に加えて予測も含んでます。

「2台前に危ない動きするのがいるな、こいつが急に曲がったら前の車は急ブレーキするだろうな、俺の後ろは離れてるから俺がフルブレーキしてもぶつけられることはないか」なんてこと。

某漫画に「自分の車両をバードビュー(後部上方視点)で意識する」なんてのがありましたが、まさにそんな感じです。

もう一つの「知らせる」ってのは、相手の立場で考えてみること。

俺は相手にちゃんと認識されているか?ここにバイクがいるぞと判ってくれているか?
死角ではなく、バックミラーなりサイドミラーなりから見える場所をキープできているか?

そしてそのうえで、周囲に自分の意思を明確に表現する。

交差点や曲がり路では「行くのか、待つのか、譲るのか」

これを中途半端にうずうずやってると、誤解されて余計な事故を呼ぶわけです。(もしくは周囲にイライラが広がる)

これらはホント大事だと思ってます。

ちなみに世間には、「目立たなきゃ危ないんだろ?だからこれは自衛なんだ!」と称してバカデカい音出してる世間知らずがいますが、あれは逆効果でしかありません。

反感買って余計な敵を増やすだけですね。「後ろから来るバイク煩えな、ちょっと前塞いでやれ」なんてことになりかねません。

 

さて、そんな風に自分が気を付けていても「な~んにも考えず運転してる輩」「そもそも考えることを知らない輩」は間違いなく存在します。

ウインカー出さず曲がる・寄せる、急に停まる、ドアを開ける、何でもあり。

正直GWのような時期は、周りは全部キが違ってる人だと思った方が良いでしょう。

結果、最悪の場合をシミュレーションしながら走ることになるわけですが、そうするとうかつに追い越しをかける気にならないので二重に安全かもしれませんね。

 

 

さてさて、とか偉そうに書いたものの、バイクが他の乗り物より優位にある重要な要因が機動性なのは間違いなく。

「飛ばすな」「追い越すな」「抜けていくな」なんて言うつもりはさらさらありません。言うと閻魔様に舌を抜かれます。

なのでできるだけ「あなたに追いついたよ~、追い越すよ~」な意思を伝えた上で、できるだけスムーズに追い越すことを心がけてます。

そして追い越した後には軽く手で挨拶でも。

バイクは体が丸見えですからね。ちょっとしたハンドサインなりボディサインを使うだけで、相手の受ける印象は大分かわるもンです。

 

……とまぁ、令和一発目から小うるさい話題で申し訳ないです。

んでもね、バイクは楽しく・安全に走りたいし、最初に書いた通り無事に家に帰ってこられてこそのツーリングですからね。

 


※ククク、キティ様に勝てるものなどいるはずなかろうに……
【撮ったはいいが使い道の無い画像をなんとかしよう】

 

コメント