本館更新しました~
とは言っても内容はお土産画像のみでよろしくです。
で、今日は久しぶりに日光の山々を回ってきました。
紅葉にはまだまだ早いんですが、いろは坂上って半月山。一旦下って中禅寺湖から戦場ヶ原と走ると、ところどころにイイ感じに染まった木々があったりとか。
その後回った霧降高原はまだこれからでしたけどね。
この辺りのルート、本格紅葉の時期は大渋滞するので、バイクで走るには今ぐらいが丁度良いのかもしれません。
んで、そんなちょい早の時期なのに結構人出があってびっくりしたりとか。
なんか外国からのお客様が目立ちました。それもアジア系じゃなくヨーロッパ的な。
日光では観光バスも多かったし、何かのツアーが入っていたのかも。
そしてバイクも多数。
いつものとおりおっちゃんライダーが多かったんですが、250に乗った若者が目立った…ように思えたのは俺の気のせいなのかどうなのか。
ホント若い人たちにバイク乗って欲しいんですよね、おっちゃん連中はあと10年もすると消えちゃうんで(をい)
ともあれ、今日は久々にタイヤサイドを使えた1日でした。
帰りに奢った日光宇都宮道路ではフェラーリと隼に遊んでもらえたし、満足満足(笑)
◆↓「ツーリング」と「バイクカスタム・整備」に参加中↓◆
【HP更新】…は画像のみ。そして久しぶりの北周回

コメント