でまぁ、1ヶ月前にもかかわらず餃子オフに参加表明して下さった方々が居て恐悦至極(?)なわけですが。
マスツーリングってのはいろいろな種類があって、それはもう幹事の数分だけあると言ってもいいわけです。
まったりツーリングか峠楽しみなのか、観光なのかグルメなのか、移動手段なのか盆栽自慢なのか。
どんなツーリングにするのかは幹事のさじ加減次第。
まぁ想定外の状況になってしまい幹事大慌てってことも多々ありますけれどね。(自戒自戒…)
で、ツーリングの走り方に関しては基本というのがあります。
「千鳥走行、先頭幹事、ベテランは二番手・中間と殿(しんがり)に」
※もし「千鳥走行」を知らない方がいたらこの機会に是非検索を。
もちろんこれはうちのツーリングでも同じです。
でもちょい違うのは、これが幹線道路でのコンボイ走行時のみってこと。
人気の無い山の中ではちょい変わるんですね。
餃子オフでは「ちょいペースアップしたいな…」な人にはがんがん前に出てもらってます。
せっかくの田舎道なので、自分のペースで楽しんで貰いたいんですよ。
結果的に「俺はゆっくり走りたいんじゃぁ!」な方は後ろのほうへとなります。
なので走り方的には、
・自分のペースで走る。(人に引っ張られない)
・後ろが迫ってきたなと思ったらスッパリと譲る。
・明確に譲られたらスパっと追い越す。
…となります。
特に3番目は重要です。せっかく前が譲っているのに後ろが行かなければ意味がありません&「更にその後ろ」が迷惑します。
そしてなんというか「まぁまぁ前へどうぞ」「いやそちらこそどうぞ」「とんでもないどうぞどうぞ」「いやいや私ごときが…」なんてのが嫌いなんですよ。ええ、主として俺が(笑)
もう一つは、一見上と矛盾しますが「走行順番は気にしない」ってこと。
これは主に街中で。
例えば一度止って隊列組みなおして走るときに「さっきまでと同じ順番」とかは気にしないで下さいってことです。
せっかくのマスツーです。知らないバイクや知らない人が参加しているんです。
だったらいろいろなバイク・人の前後に並んで「へぇ・ほぅ」ってやったほうが面白いに決まっているんですよ。
まぁこれらの事も「迷いにくい一本道&信号ほぼ無し&分岐では全体を待つ」な田舎ルートだからこそできるんですけどね。
一言にまとめると「うちのツーリングでは遠慮してちゃ損するよ」
「餃子オフに参加してみようかな?」と考えている方はご参考にど~ぞ。
あ、もちろん「何事も一般的社会常識を逸脱しない範囲で」…ってのは言うまでもないことですけれど(笑)
#以上、例によって同じ事を何度か書いてるけどキニシナイ
◆↓「ツーリング」と「バイクカスタム・整備」に参加中↓◆
コメント