ツーリング後の洗車のとき気づいたんですが、セローのスタックバーが折れてました。orz
スタックバーというのはヘッドライト下に付いた「スタックしたときに使うバー」の事で(だよな?)こういう時に使います。
※まぁこの時はスタックバー掴んでも1人じゃ上げられませんでしたが(笑)
折れたのはバーの付け根、フロントフォークとの接合部のところ。
前々から「錆出てるな…」とは思ってたんですが、まさか折れるとは思いませんでした。
でもまぁ、WEBで調べたら結構折れている事例があるようで。
※原因は錆と振動…かな?
さぁて、どうしますかねぇ?
もちろん、何時使うハメになるかわからないので(笑)直すんですが、新品で買うとコレ、なんと4千円もするんです!(驚)
ネタ的に他車流用!も考えたんですけど、セロー用を他車に流用の事例はあったけど逆のパターンは見つからず。
ヤフオクで中古を買ってもいいんですが、安く買えても送料と塗装費用(大抵サビサビなので)を加えると似たような金額になってしまいそう。
折れただけなのでどこかで溶接してもらってもいいんですが、後々の強度を考えるとうかつにはお願いできないかも…とか考えてます。
ま、何日か昼飯我慢して新品買うのがいいんでしょうね。
で、調べていて面白いかったのがパーツナンバーで。
うちの4JG用が4JG-23348-00(名称はホルダー・ストッパー1)
前期の3RW用が3RW-23348-00、後期5MP用が5MP-23348-00
セローはどの年代でも車体はほぼ共通、真ん中の番号も同じなので全て互換あり。ならなんで違う番号が振られているんでしょうね?色とか違っているのかな?
#1KH用(絶版)は黒色で形が違うらしいけど。
ちなみに価格も5MPだけが400円程安くなってます。これは取り付けボルトが付属か別かの違いかもしれないんですけどね。
あ~、いずれにせよ夏の北海道ツーリングまでになんとかしなきゃ~
# ↑行けるとは確定していないけど(笑)
◆↓「バイクカスタム・整備」と「ツーリング」に参加中↓◆
コメント