更新で~す。
勢いでやったにしては上手く行ったステップバー交換となんやかんや(笑)です。
そういえば最近、この手の「前振り」ってやってなかったかも?
思わせぶりなのはホントはあんまり好きじゃないんですが、ま、今回は仕方ないでしょう。
「だって本当にどうなるかわからないんだも~ん!」

#タンデムステップと同じ雰囲気になって一安心。
◆↓「バイクカスタム・整備」と「ツーリング」に参加中↓◆
![]()
【HP更新】 新型VMAXステップ交換・他
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)


コメント
ステップのゴム劣化を嫌う人は結構多いですね。
旧型は劣化どころか、形状のせいでかなり擦り減りましたが、
私は気にせず使ってますw
ところでバンクセンサーですが、あの接地角以上に寝かすと
この車両はすぐに違うところを擦ってしまいます。
特に右側は最悪、エキパイに横一文字の傷が付くので
結構精神的ダメージが…orz
寝かし過ぎにはご注意の程を。
56号さん:
ステップゴムは消耗品ですからね。
それに多少ヒビが入っても実用性に問題はありませんし、実際に切れる・取れるなんてなるまでにははるかな年数がかかるもんです(笑)
バンクセンサー・設置箇所の件は以前お聞きしてから気にするようにしています。
でも、最近なんとなくわかってきたんですよ。自分の走りだとどのあたりまで寝かせる(寝かせられる)かってのが。
#とか言ってる頃が一番危ないんですけどね(笑)