2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

スポンサーリンク
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow マニュアル

やっとセローの整備マニュアルを手に入れることができました。※もちろん「日本語版」(笑) 初版に補填版が2部。 電装系の数値チェックだけなら補填版だけでも大丈夫か...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 林道動画

新しい動画カメラ(Xacti CG6)を買ったので、早速使ってみました。 「動画はこちらからダウンロードしてください。」 撮影方法とかビットレートとかを模索中。...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow タイヤ

週末のツーリングに備えて(というわけでもないんですが(笑))セローのリアタイヤを交換しました。 銘柄は前と同じD605。 いや、だんだんブロックのありがたみが判...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow バーパッド

んで、これの続きです。 予定通り、バーパッド(クッション)付きのマップルケースを購入しました。 狭せまのスペースは、スポンジを押し込むようにして何とか装着もでき...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 小手先

くそぉ・・・ウイリーができねぇ・・・ フロントアップが続かないんだよな、「ポッカンウイリー」ならできるんだけど。  ・・・練習しよっと・・・#オフ車でなら簡単に...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow ブレースバー

んで、これの続き。 結局、手近なところで中古品が見つかったので購入してしまいました→ブレースバー ジャンク品みたいなものだけど、傷だらけハンドルには丁度良いかも...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow ハンドル周り

※「話を聞かない男、地図が読めない女」なんて本がありましたが。 現在、セローで出かけた時の弱点は、地図が簡単に読めないこと。 V魔や隼で使っているマップルケース...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow リアスタンド

セローを整備する時、リアホイールを浮かせたい事が度々ある。 チェーン調整・給脂しかり、ホイール脱着しかり。 そんな時、今は・サイドスタンドを立てたまま、反対側の...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

YAHOOカテゴリ

セローのカテゴリに登録ぅ~ よぉし、よしよし。 これでV魔(VMax)と隼(GSX1300R)と同じになったぞぉ せっかく登録されたんだから、コンテンツの内容も...
2.YAMAHA SEROW (セロー) 250&225

serow 小物入れ2

以前書いたセロー用の小物入れ。 面白そうな物が見つかったので装着してみる。※画像はそのうち本館へでも。 巾と高さが200mm弱で長さが300mmほど。 見た目ち...
スポンサーリンク