Ak!rA

スポンサーリンク
3.SUZUKI GSX1300R 隼

隼 ハンドルのブレ

北海道ツーレポ順次公開中…はさておき(笑) 北海道ツーリング中気になったのが、隼のハンドルのブレである。 綺麗な路面状況でも、両手放しをするとカタカタとフレる。...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 押してみましょう

週末。いつものとおり寝坊して、べッドに起き上がったのは10時過ぎ。 外は曇り。だが空は明るく雨の降る感じではない。 webでチェックすると、午前中の降水確率は1...
1.YAMAHA VMAX (1700,1200)

V-Max 久しぶりの北回り

日曜日。 天候は曇りだが、修理完了となったV魔を動かしたくて仕方が無い。 「ちょっとだけ、ちょっとだけ…」と走り出す。 服装はこの前の隼の時と同じ。今日はあのと...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

スポンジ

土曜日。 ツーリング途中に発生した「ボーボボ現象」を解消すべく、隼のスロットルバルブ周りを綺麗にしてやる。 バルブ掃除して、同調取って、スロポジ合わせて。※詳細...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

クラッチベアリングシステム

隼のレバーにクラッチベアリングシステムを入れてやる。 どうしても欲しくて買った…というわけではない。 某ライコランドのポイントが溜まり、2000円分の商品券を渡...
4.バイク全般

ZX12R

2006/4/1 え~、突然ではありますが、ZX12Rを購入しました。 初期型の一番下品な下唇突き出しタイプです。色はもちろんライムグリーン。 「隼持ってるのに...
4.バイク全般

出かけたい病への処方

…というわけで、行ってきました「伊豆一泊ツーリング」天気は良好、混雑もほどほど。たっぷりと走ってきた顛末は、後日、本館・「春夏秋冬 ツーリング紀行」に掲載予定。...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

HOCバレンタインオフ

というわけで、先日の行程を。== 朝8時、隼で自宅を出発する。 インナー+皮パンにするか、Gパン+オーバーパンツにするかぎりぎりまで悩んだのだが、結局オーバーパ...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

ステップバーその後

以前、隼のメンテ編に書き込んだステップバー。 いい感じに使っているのだが、先日のツーリングの際、左のバー自体が緩んでいる事に気がついた。 取り付けたときにはわか...
3.SUZUKI GSX1300R 隼

チェック失敗

明日のオフに向けて、前回整備した箇所を確認しようと早起きする。 隼を暖気中に運行前点検(笑) 空気圧よし、オイル漏れなし。 ゆっくり走り出してブレーキテスト。 ...
スポンサーリンク