モンキーがヤフオクでの検索1位のようでして。
この「モンキー」は今の125ccじゃなく、旧50ccの方でしょう(多分)
「ヤフオク! オートバイ検索数ランキング、トップは大差で「モンキー」 2019年上半期」
ヤフオクでの検索ということは、当然中古部品の検索なわけです。
モンキー以外で上位を占めるのは古いバイク・古くから売られていたバイク。そしてそれなりの人気車種。
まぁ需要と供給のバランスを考えると当然でしょうね。
で、そのモンキー(50cc)
俺も乗らせてもらったことがあるんですが、純粋に趣味の乗り物でした。つまり実用にはまったくならない。
乗れるのはせいぜい自宅の近所。遠くに持っていくにはトランポ必須。
こう書くと「俺はモンキーで〇km走ったぜ!」「〇までツーリングに行ったぜ!」な人が現れるんですが、それは「そうするのが面白いから」やったはずで。
実用になるかどうかとはまったく関係ないんです。
でも間違えたくないのは、実用にならないのが悪いわけではない。むしろ趣味としてはそれが正しいんじゃないかと思える。
「実用になるかどうかなんて関係無ぇンだよ!見て格好良くて乗って面白けりゃいいンだよ!」
ちょい(?)前、50ccモンキーの最終バージョンが売り出された時に「これは家に飾るために買う」って人がいましたが、それはそれで羨ましく思えましたね。
さて、で、この「実用になるかどうかなんて関係無ぇンだよ!」
モンキーだけじゃなく、普通のオートバイにも言えるんじゃないかなと。
★
バイクを選ぶときってつい「パワーは?燃費は?航続距離は?ポジションは?積載は?」(そしてもちろん価格は?下取りは?)といろいろ考えてしまいますが、ぶっちゃけ「自分が格好良いと思えばそれでいいじゃん!」
気に入って・惚れて買ったのならあとの問題は大抵どうにかできます。
そしていろいろ頑張っても解決できなかったとしても「ま、仕方ないか」とあきらめ・我慢ができます。
ところが機能重視で選んでしまうと、いざ何かあったときに「こんなはずじゃなかった……」となりがちなんですよ。
#ロングツーリング目的で大型アドベンチャーを買ったが荷物満載すると重くて未舗装路に入れない、とか(←大型アドベンチャーに他意はありません)
「便利に使える」はもちろん大切ですが、趣味であるバイクを選ぶのに一番大切なのは、とにかく自分が気に入ったかどうか。
他人や、ましてや世間の評価なんてのを基準にすると後々悔やむ可能性が高いと俺は思ってます。
あ、念押ししときますが、これはもちろん「通勤に使う・仕事で使う」なんてバイクは除いての話ですよ。
そちらは「耐久性・安全性・汎用性」なんてのが最重要のはずなのでね。
※例によって何度か同じこと書いてる気がするけどキニシナイ
※フェリーでも「ええ!このバイクで北海道行くの!」って人が沢山いました
※※北海道ツーリングのレポートは今週末本館サイトにアップします!
コメント