行けたら行きますの功罪

でまぁ、例によって何度かボヤいてる事なんですけどね。

お盆のロングツーリングが終わってひと段落ついた感じではあるんですが、この先の9月10月ってのは本格的なツーリングシーズン(&休みも多い)
ということで更にイベントが続きます。

俺的にはやっぱりVMAX関連のあれやこれや。

今年は30周年(初代モデル発売から)ですからねぇ…なんてのはまた後で書くとして。

 

イベントってのには企画(幹事)側と参加側があります。

ホント言うとイベントはこういう風に二分するんじゃなく「全員が企画側であり、”お客さま”は存在しない」が良いんですが、この場合は「幹事=とりまとめ役」という意味としてください。

んで企画側が「参加者募集!」ってやった時に困るのがコレ。

最初に書いた「行けたら行きます!」って奴。

 

こう返事されたら、幹事はどうすればいいんだと。
お前さんは参加するのかしないのかと。
参加者枠とか予約はどうするんだと。

もちろんこれにもいろいろ状況があって、例えば「次のイベントどう?参加できる?」って直接聞かれて、「判らないなぁ、行けたら行くけど」ってのは仕方ないんです。

本当に判らないんだからそれ以外に答えようがないし、この時点では「不参加」って事になりますから。

困るのは、特定の誰彼宛にではない参加募集にも関わらず「素敵なイベントですね!行けたら行きます!」
もしくは「仕事が忙しくなかったら・予定が空いたら行きます!」って連絡。

いや、この先のあなたの仕事がどうなるか、幹事には判りませんから。

そしてこれも「ホントは行きたくないんだけど幹事を傷つけたくないから…」という発想から(それでも「直接聞かれたわけでもないのに…」とは思いますが)ならまだしも、「ツバつけとく」な輩がいる。

「面白そうだから参加枠は押さえておく。でもホントに参加するかどうかは当日の俺の気分次第。だからどっちへ転んでも俺を非難なんかしちゃダメだよ」的な。

まぁこれは相当に意地悪な見方ですけどね(笑)

 

いずれにせよ、主催・幹事側からすれば「困った参加表明」なのは間違いありません。

優しい人なら「保留」とかにしてくれるのかな。

俺だと「んじゃ決まったら改めて連絡してね」ってすっぱり不参加モードにしちゃいますけどね。

 

…とまぁ、面倒臭いことを書いてみました。

「楽しそうだな、参加したいな」というイベントを見つけた時、「早く参加表明しなきゃ!」とうずうずする気持ちは皆同じでしょう。

でもその時、「はっきり参加できるとわかるまでは連絡しない方が吉かも?」って考えても損は無いと思うんですよね。

せっかくのイベント、どうせなら皆に歓迎されて楽しく参加したいですからねぇ。

 

◆↓「ツーリング」と「バイクカスタム・整備」に参加中↓◆
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

コメント