♪さよならはぁ~言ったはずだぁ~別れたぁはずぅ~さぁ~♪…とかはさておいて。
俺的にVMAXの冬のちょい乗りで愛用しているのが革パンツなわけでして。
革は風を通さないってのが冬に使う一番の理由。
さほどの防寒にはならなくとも中にタイツを履けばそれなりに温かいですし、更にニーシンガード付ければ膝が冷えることもないんですよね。
※ま、さすがに本当の厳寒の時にはゴツいオーバーパンツを履きますけど。
でも革パンツに防風以上の機能を求めるつもりはありません。だから夏に履く事はまず無いです。
履くと暑いってのもありますが、やっぱ汗だくになる季節には、洗えないってのは大きな弱点ですね。
ところで世の中には「革パンはシートで滑らないから良い・乗りやすいし疲れない」という意見もありまして。
これねぇ、俺は感じた事無いんですよね。
夏はもっぱらジーパンですが、ブレーキングや加速で滑って困ったって覚えは無し。
長距離走る時はむしろジーパンの方が楽な気がします。まぁ先のとおり夏に革パンを履く機会が少ないので正確な比較はできませんけれど。
で、これ、俺の加減速具合がさほどではないって事の他に、乗り方の影響もあるかもしれません。
俺、ニーグリップってよほどの時以外は意識してないんですよ。
バイクを挟むのは主にステップ上の踝で。
シートであれこれやるのはブレーキングの時に外腿を引っ掛ける時くらいです。
もちろんまったり乗ってる時はシートにぺったり座ってますけどね。
だからシートとパンツがぴったりしていなくてもあまり関係なし。むしろちょい滑るくらいが動きやすくて楽だったりとか。
やっぱこのシートへの過重とか抜重とか、そんなのをきっちり意識して乗る人だとまた違った印象になるのかもしれませんね。
そうそう、スタイル的には革パンだとスリムに見えて嬉しいってのはあります。
ええ、とにかく細く見えて悪い事はありませんから。
スタイル上問題があるとすれば革パンを履いた時の上半身側。
ここに革ジャンあわせるのはとても難しい気がしてます。(ツナギ的レーサースタイルを除く)
いえ、俺みたいな無粋モノがやると「見るからに!」「いかにも!」って姿になっちゃってですねぇ…
※これもセンスがある人なら違うんだろうなぁ…
この点でも、冬だとファブリックな冬ジャケをあわせられるので気楽ですね。
安全性って点からするとどうでしょうねぇ?
革は確かに引っ張りには強いし、だからツナギにも採用されているわけだし、転んだ後のズザザザザーには有効です。
でも、一番ダメージの大きい一発目のドン!ゴキッ!に対しては…う~む。
だから安全を考えるのであれば、革パンかジーンズかより「パッドを付ける事」の方が大事のように思います。
これは最近流行(?)のカーゴパンツ系でも同様でしょう。
とまぁ、あてどなくズラズラ書いて来たわけですが、そうなると「ならウォッシャブルな革パン買えばいいじゃん!」という意見が出てくるわけです。
ええ、丈夫で洗えて格好良いパンツは大歓迎ですよ!
でもねぇ、パンツ1本に数万円ってのはやっぱりねぇ……
※これは新品を買った時のblog画像から。そうか、これ買ってからもう5年も経ったんだ・・・
◆↓「ツーリング」と「バイクカスタム・整備」に参加中↓◆
コメント
本文の出だしが目に入ってボトムズの話かと思って
むせる じゃなくて。
シートそのものの材質や形状にもよりますが、滑りにくさは革パン>ジーパン>ナイロンパンツという気がしますねぇ。
最近はナイロンパンツばっかり履いちゃってて、滑るのも慣れましたけど。
安全性については、レースでも使われているように、革+プロテクターってのが一番良いのでしょうね。革だろうとデニムだろうと、できる限り、ニーシンガード付けるようにしてますし、パンツに加工して腰パッドも付けられるようにしてます。まあ、気休め程度の薄いパッドですが。
洗濯は、レザーウォッシュ等の皮革用洗剤なんかどうでしょう。普通の衣類の洗濯よりは多少手間はかかりますが、きれいになった気にはなれます。(笑)
(いや、実際、きれいになるんでしょうけど。)
たけのうちさん:
実際的には洗う手間ってのがありますからねぇ。
実はグローブをちゃんと革用洗剤で洗ってた事があるんですが、それも1シーズン2回とかなのでできること。
革パンを手洗い&陰干しとなると毎週はできない方に掛けます(笑)
Gパンなら洗濯機に放り込んでがらがらすればいいだけですからねぇ。
Ak!rAさん:
ええ、もちろん、毎週はできません。できませんとも!<いばるな
普段の手入れは、一般的な汚れ落とし&レザーオイル塗布で良いのです。
レザーウォッシュは洗濯機で使えるものでして、1~2シーズンに一度でも洗ってやると、気持ちよいですよ。