土曜日、東京まで出かける用事があったので、3/28に開通したばかりの大橋JCTをVMAXで走ってきました。
ここは、東名高速(に向かう首都高渋谷線)と、これまた去年開通したばかりの山下山手トンネル(C2)を連絡するジャンクションです。
渋谷線は高架、トンネルは地下なので、一気に高度を変えるため二重のループ構造(720度転回)になっています。
今回は渋谷からC2へ向かって走りました。通常とは逆方向(?)なので混雑はなし。
こちらからだと「トンネルへ向かって一気に下る」事になります。
いやぁ、なかなか凄い道ですね。いろいろな意味で(笑)
JCTは屋内(屋根付き)なんですが意外に閉塞感は無し。構造とかデザインとか照明とかが考えられているんでしょう。
下りの斜度は結構ありますがまぁこれは仕方なし。
トンネル手前で2→1車線になるのも仕方のないところ。
問題なのはぐるぐる2回転する途中、回転半径(R)がころころと変わることです。
緩くなったり急カーブになったり。きっと理由があるんでしょうが、これ、結構危ないです。
どのくらい危ないかというと、内側車線を走っている四輪がじりじりとセンターラインを超えてくるくらい。
魅力的なRではありますが、間違っても「攻めよう!」とかは考えないようにしましょう(笑)
もちろん、流して走る分にはなかなか面白い道です。
話のタネに一度は走っておくべきですね。
ともあれ、これで東北道から東名に行くルートがまた一つ増えました。
これで渋滞の環状8号を走る機会は減るのかな?
#同じ720度でも伊豆の天城のループ橋とはまったくの別物(笑)
◆↓「ツーリング」と「バイクカスタム・整備」に参加中↓◆
コメント
ここもいいけど、外環を早く・・・。(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100401/1031383/
↑あたりでも、「急勾配に急カーブ」とか「カーブが一定でない」とかありますね。慣れてないと、ちと怖いのでしょうか。
ところで「山手」ですよ。「山下トンネル」だと横浜に行っちゃいます。w
たけのうちさん:
外環は期待薄ですな。圏央道の方がさくっと出来ちゃうかも。
大橋JCTはとりあえず走ってみることをお奨めします。もしかすると外側から(建物を)見ても面白いかも。