雨の予報のはずなのに、妙に日の光が眩しい休日の正午。
ふむ、この様子ならあと2,3時間は降る事はないだろう、ちょいとブレーキのテストでもしてくるか。
ブレーキマスタを交換したばかりの隼を引っ張り出してアイドリング。
気温は先週にも増して高い、グローブも3シーズン用をチョイスする。
走り出して気づく、妙にエンジンの調子が良いのだ。
これは気温のせいなのか、それとも単に気分的なものだろうか。
ふらりふらりと流して走るちょい混みのバイパス道路。
今日は他のバイクの姿も多い。
結構遅い時間だというのに北へ向かうツアラーの姿もちらほら
ううむ、まだまだだと思っていたのだが、もしかするとそろそろ北の山も走れるのだろうか?
肝心のブレーキマスタは、慣れない為か違和感はあるもののなかなかに好感触。詳しくは次回本館更新にて。
調子の良さに気が乗って、ついつい遠回りをしてしまう。
石橋から壬生、宇都宮市の環状線をぐるりと一回りして自宅へと戻る。
天気も持ちそうだし、もう少し走っても良かったのだが…実は隼のリアタイヤ、坊主に近くなってるんだよな。
テストと称して

コメント