2輪にこそドライブレコーダーが(ETCと一緒に)必要なんじゃ?

前回のブログでオマケ的に書いた、4輪車に付けたドライブレコーダーなんですけどね。

 

スポンサーリンク

 

近所を走り回って録画して、wifi(≠Bluetooth)でスマホと繋いで動画を確認したら結構きれいに映っててびっくり。

決して高級品とは言えない品物なんですが、これくらい写ってれば充分かな?
後であらためてPC上で見て、前車のナンバーがどれくらい判断できるかとか確認しようと思ってるんですけどね。

 

んでこのドライブレコーダー。

最近では装着している車が珍しいことはなく。

リアウインドウに「ドラレコ録画中」なんてステッカー貼ってる車も増えました。
これ、カメラ2つ付けて後ろも録画してるんですよね。

ドラレコがここまで普及してきたのは、やっぱり「あおり運転」絡みかな?

「やったやらない・俺じゃない」なんてのは、動画に撮られてりゃ誤魔化しようがないわけで。

※だからといってYoutubeとかに上げるのはどうかとも思いますが。

もちろん一般的な事故でも証拠として使われている。(らしい)

事故の状況がよくわかるから、結果的に「適正な判定」が行える。(はず)

ま、「率は保険屋の力関係で決まる」なんてまことしやかに言われてた頃に比べれば健全ですよね。

で、思うんですよ。二輪車にこそドラレコが必要じゃないだろうか?って。

 

あおり運転もですが、事故の場合、被害(怪我)を受けるのは大抵ライダー側なわけです。

ライダーが救急車で運ばれて、事情聴取は相手(4輪とか)だけ。
となれば相手側だって自分に都合の悪い事は語りたくないでしょう。

後にライダー側の話も聞いてくれればいいですが、悪い事に当人の当時の意識が飛んでいたりするのは珍しいことじゃない。事故の前後をまったく覚えていなかったりする。

結果、相手側のイニシアティブで話が進んじゃうんですよ。

※いえ、ちょい前友人が似たような状況に陥った所でもありまして。

 

と、いろいろ考えると、「前後を監視する」とか「記録しておいて後の判断に利用する」なんてのは、4輪より2輪車の方が重要性が高いんじゃないかと思うわけです。

そしてこの「4輪より2輪車の方が重要なんじゃ?」

昔、同じに考えた事を思い出したんですよ。ええ、それはETCが普及し始めた頃。

ETCシステムのメリットである「入口での通行券の受け取り、格納」「出口での現金支払い」
これが無くなって一番便利になるのは、実は2輪なんじゃないかなってね。

そして実際に自分で使うようになって、思った通りのありがたみをひしひしと感じたわけです。

 

さて、んで、だったらこれ、一緒にしちゃえばいいんじゃないですかね?

 

今、2輪にドライブレコーダーを付けようとして、一番迷うのはカメラの取り付け方法と位置。

一体型ドラレコだと大きくてハンドル周りには難しいし、別体型だと本体の格納場所に困る。

これ、ETCのセンサー・本体とマンマ同じ話じゃないですか。

ETCのセンサーとドラレコのカメラを一体化(物理的に一体じゃなくとも、同一のステーに付けられれば充分)してこれはハンドル周りに。

本体も合わせて車体内部に格納。もちろん電源は共有で。

2輪でのメリットが大きいドラレコとETCの一体化ができれば、「これ一つ付けとけば安心」って仕様になるんじゃないでしょうか。それこそ純正オプションで用意されてもいいくらいの。

この先、バイクへのハイテク機器の装備も珍しくなくなるでしょう。

もしかするとそのベースとして発展形も考えられるかもしれません。
(ナビゲーションシステムのGPSと本体とかね)

 

どこかのメーカーで作ってくれないかなあ……きっと売れると思うんだよなぁ……

あ、もし作ってくれたらうちでがっちりレポートしますのでお申し付けを。報酬は実機のみで大丈夫です!【下衆】

 

※4輪ドラレコはミラー型にするかどうかずっと悩んだのだけれど、結局こちらのタイプを。毎日使うものだから耐久性あるといいけどなあ。

 

コメント